2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

東京の大晦日の夜のにおい

東京も大晦日の夜のにおいだけは、40年来変わりがないように思う。 澄んで、冷たくて、少し懐かしくて少し切なくて、少し寂しくて、少し心が弾む。 来年も、良い年になりますように。

地下鉄車中驚愕の親子の光景

先日、昼間の空いている地下鉄に乗っていて、若いお父さんと小学1年生くらいの男の子が繰り広げた驚愕の光景に出会った。 私の隣でその子が電子ゲームをやっていて、その向こう側にいるお父さんがゲームを応援している。 「ほら、そこのはしごをのぼって」「…

山種美術館へ行った

初めて山種美術館へ行った。日本画専門の美術館だ。 大作で私が良いと思ったのは、速水御舟の屏風絵『翠苔緑芝』。私は知らなかったが、よく知られた作品らしい。 その他に、いわゆる大作ではないが、2点、とても良いものがあった。横山大観の『月出皎兮(月…

黒澤映画3本連続観賞

昨日のうちに、仕事をある程度片付けて、黒澤映画3本連続観賞に挑んだ。 正午前に映画館に入り、出て来たのは夜の9時半だった。 口内炎、ジンマシン、顎間接の不整合などが出てきた。疲れたんだなあ。 さあ、あと2本で終わりだ。

不寛容な映画鑑賞者

先日、映画館で、私の位置から5席ほど隣の人が、上映中に袋をカシャカシャとさせた。するとその音がした途端に、待ってましたとばかり、私の隣の初老の男性が「うるさいよ、袋をガサガサと、みんな迷惑してるんだよ」と言った。そのため、私は、そこの部分の…

連日のように黒澤明

京橋にある東京国立近代美術館フィルムセンターで催されている「生誕百年 映画監督 黒澤明」の特集上映を、連日のように観に行っている。 国が所蔵する状態の良いフィルムで、これだけまとまった黒澤作品の上映は、なかなかないと思われるし、私自身、こうし…

梅原龍君の展覧会

昨日、後輩の梅原龍君の展覧会に行った。抽象表現が盛り込まれた作品が出現して見ごたえがあった。 明日、19日日曜日まで、銀座の「ゆう画廊」で。http://www.sachibarumaya.com/ImaginativeFabricPic/next/dm_select.html

双子座流星群見逃した

今年は、双子座流星群を見逃してしまった。ピークとされる12月13日、14日を過ぎて、昨晩の晴れ間に空を見上げたが、月がかなり明るかった。 それでも、がんばって粘っていれば1つくらいは見られたかも知れない。天体に限らず、自然観察(観測)は、粘りがな…

ヘ音記号とハ音記号

ここのところ休みがちだった、吹奏楽団の練習に出た。 新曲の練習で、私には初見の曲だったが、ヘ音記号とハ音記号が目まぐるしく変わる曲で難儀した。しかもソロはあるし、トレーナーの先生に見ていただく日で緊張するしで、やれやれ。 でも、たくさん息を…

黒澤明『生きる』を観た『赤ひげ』も観てしまった

本当に久し振りにスクリーンで『生きる』を観た。やっぱりすばらしい。画面のどんな一隅も見逃さないつもりで、懸命に観た。 さらに『赤ひげ』も観た、同じように。 もうさすがにぐったりした。食べ過ぎた感じだ。それだけ、黒澤映画というのは、満腹になる…

行きつ戻りつ

鬱と躁と普通を行きつ戻りつ、原稿を書いて、人と会って、映画を観て、展覧会へ行っている。 先日は、「日展」を観に行った。これまで日本画だけの「創画展」は何回も行ったが、日展は初めてだった。 日展には、日本画、洋画、美術工芸品、彫刻、書までが出…

懐かしささえも今の私のは罪悪感なのだ

おお私のこの底なしの虚無感よ そこをのぞき込んではいけない 落っこちてしまったら 永遠に底に着くことなく落ち続けることになる 幼い頃に見た恐ろしい夢のように 縁から顔を離せ しかし絶えることなく湧き出してくる 負の思考は振りほどけない 愛おしささ…